宅地建物取引主任者

宅建の資格を取る意味

最近、新聞やテレビのニュースなどでサラリーマンのリストラや早期退職などが頻繁に話題となっています。転職によってキャリアアップを図る人も増えてきています。
そうした社会の変化とともに自分の持つスキル(技能・能力)を大事にする人も増えてきたようで、資格を取得することがひとつのブームのようになっています。その中で、人気ナンバーワンの国家資格と言われた宅建の人気が落ちてきたという記事を目にすることがあります。資格者の需要に関して言えばバブルと呼ばれる不動産取引が活発だった時期に比べれば少なくなっているかもしれません。
しかし不動産業者は従業員数に応じて法律で定められた人数の宅建士を雇用する義務(従事者の5人に1人以上の割合で宅建士を置く)があり、資格の価値が減っているわけではありません。また、家の売買や賃貸の契約と一生無縁でいられる人はいませんし、買う場合でも借りる場合でも契約に関わる知識が無いよりはあった方が良いのは言うまでもありません。

現役講師のタメになるブログ「宅建合格への道」

講師 久保 剛

◇ 元(社)静岡県宅地建物取引業協会本部事務局職員
◇ SBS学苑講師
◇ 不動産アナリスト
◇ 宅地建物取引士

開講日 通学・生クラス
・・・いつでも入学出来ます(週1回)
10:00〜12:00(火:朝)
18:30〜20:30(火・金:夜)
13:00〜15:00(土・昼)

通学・ビデオクラス
・・・いつでも入学出来ます
   曜日・時間フリー
→ 教室内でビデオを視聴していただきます

通信クラス
・・・随時発送します
回数 全40回
費用 詳しくはお問い合わせ下さい
特典 通学クラス、通信クラスの相互出席自由。また、重複出席もできます。

講義内容を録画したDVDの無料貸し出しシステムあり。欠席・遅刻・復習の際にご活用いただけます。
会社案内 お問合せ